韓国戦代表メンバー
たしかエディHCは、
若手中心で組むと明言したんだが…

1 浅原拓真 (179/114/25)
2 湯原祐希 (173/105/29)
3 畠山健介 (178/116/27)
4 大野均 (192/102/34歳)
5 ジャスティン・アイブス(外人) (196/100/28)
6 菊谷崇 主将(187/100/33歳)
7 マイケル・ブロードハースト(外人) (196/110/26)
8 ホラニ龍コリニアシ(帰化)
(188/111/31歳)
9 日和佐篤 (166/71/25)
10 小野晃征 (171/82/26)
11 福岡堅樹 (175/83/20)
12 立川理道 (181/93/23)
13 マレ・サウ(外人)
(183/98/25)
14 藤田慶和 (184/86/19)
15 五郎丸歩 (185/96/27)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
16 青木佑輔 (176/95/29)
17 三上正貴 (178/113/24)
18 山下裕史 (183/120/27)
19 伊藤鐘史 (191/100/32歳)
20 真壁伸弥 (192/110/26)
21 ヘンドリック・ツイ(外人)
(189/100/25)
22 田村優 (181/88/24)
23 今村雄太 (178/93/28)

今年からIRBルール変更により、
控え選手が7人⇒8人へ…
23ナンバーのTシャツどうしよえへへ…

まあ、そんな事よりもメンバーに不満タラタラ…
若いので構成?(;¬_¬)
だとしたら私は理由はどうあれ、
30歳以下で構成するがね…
当然外国人枠なんぞ使わず、帰化選手も使わないビックリマーク

先発で言えば、
4大野
5アイブス
6菊谷
7ブロードハースト
8ホラニ
13マレサウ
は除外である
控え選手では、
19伊藤
21ヘンドリック
である
まあ、いわゆるUー30と言ったとこ苦笑

理由は2つある
①アジア選手権A5Nくらいはジュニアジャパンレベルで勝ってもらわなければその先は無いプンプン
②次のWカップのメンバー候補に無い選手は使うべきでは無いパンチ!
と言う事です目

おそらく、今日のメンバーでも前座で行われるNZ学生代表にも勝てるとは思えない

A5Nが終わるとPNCが始まる
極端にレベルの違う国が相手となる

強豪国の若い力が経験を重ねていく中、
日本の代表は相も変わらず高年齢と外国人頼み…

使わなければ伸びないのは誰の目にも明らかな事

ではパー





となりの神宮球場の方が観客が多いなんて事になりませんように……(´-┃






Android携帯からの投稿