PNC
ラグビー
パシフィックネイションズカップ
第2戦
トンガ×日本
28-27で勝つには勝ったが……
内容が良くない
トンガはフィジー戦から大幅に主力を替えていたとも
日本は相変わらず自陣からのアタックを仕掛けていた
結果、ミスからトライを許すハメに
何度かターンオーバーから相手の裏に抜けるシーンもみられたが、それについて行く選手が居なくて孤立
後半シンビンでトンガが1人少ない時間帯には逆に陣地をとられて失点!
動きで目立つのは外国人選手ばかり
ルール上は構わないのだが、本当にこれでいいのか?
ラグビーは15人だが、ロック2人
フランカー
No,8
スタンドオフ
センター
フルバック
7人も
しかも主要ポジション
こんな代表チームは日本くらいでは?
さて、ワールドカップまで約2ヶ月スターティングメンバーが未だに固定されず、プレースキッカーもバラバラって大丈夫かいな
残すは
フィジー
イタリア
アメリカ
3試合しかない
立川
小野澤
有賀
この3人は使えないな
ラグビー
パシフィックネイションズカップ
第2戦
トンガ×日本

28-27で勝つには勝ったが……
内容が良くない

トンガはフィジー戦から大幅に主力を替えていたとも

日本は相変わらず自陣からのアタックを仕掛けていた
結果、ミスからトライを許すハメに

何度かターンオーバーから相手の裏に抜けるシーンもみられたが、それについて行く選手が居なくて孤立

後半シンビンでトンガが1人少ない時間帯には逆に陣地をとられて失点!
動きで目立つのは外国人選手ばかり

ルール上は構わないのだが、本当にこれでいいのか?
ラグビーは15人だが、ロック2人






7人も


こんな代表チームは日本くらいでは?
さて、ワールドカップまで約2ヶ月スターティングメンバーが未だに固定されず、プレースキッカーもバラバラって大丈夫かいな

残すは
フィジー
イタリア
アメリカ
3試合しかない
立川
小野澤
有賀
この3人は使えないな
