原発20㎞圏内の家畜殺処分が始まったガーン

彼らは伝染病にかかった訳ではないガーン
何にも悪い事なんかしていないガーン

既に亡くなってる家畜もいるが、助けようとすれば生き長らえる家畜は沢山居る

商品になるかならないかの問題はともかく、彼らは今この時を生きている現実を無視してよいのか?

宮崎の処分に関しては賛否両論あった

だが…
今回の殺処分の大義名分はどこにあるのだろうか?

舎の中で腹を空かせ飢えていく家畜
地震で壊れた舎から這い出て付近でかろうじて日々生き延びている家畜


これを人に置き換えてみると→

舎に居る家畜=病院に入院している患者

かろうじて日々生き延びている家畜=埋もれたガレキや寸断されて陸の孤島となった地域に居る被災者

弱った家畜=独りで動けない老人

殺す事しか方法はないのか?
助ける事を何故考えないのか?


今日の国会も無駄な時間を費やしていた

ニャン…これから虹の橋は大混雑になるよガーン
気まぐれゴン太の愚痴の部屋-グラフィック1029002.jpg

「ニャ…ガーン