夕方になると
お弁当が届く。


【母】
モウカって、なんだ??
羊とかの肉かな??




【ぴーこ】
なんだろ?
わからないね。



【母】
羊なの??これ?


 モウカ↑



【ぴーこ】
調べてみようか




【母】
羊なのかなー?




【ぴーこ】
どうして、さっきから
羊よ。




【母】
わかった?




【ぴーこ】
ほら。これだよ。
(モウカの写真を見せた)




【母】
ギャー!


あんたも食べなよ!
ひとくち!




【ぴーこ】
嫌だよ。




【母】
ほらー!
食べたくないんじゃん。




【ぴーこ】
お腹いっぱいだもん




【母】
あー。聞かなきゃ、よかった。




【ぴーこ】
まあ、おくちなおしで、
これ、食べなよ。


たこ焼き 一個



【母】
ほら!天然記念物たべなよ!
ひとくち食ってみな!!
美味いと思うよ〜




【ぴーこ】
なんだよ。天然記念物って!
嫌だよ




【母】
あんた、ずるいねー。



サメが
お弁当に入る時代なのか・・


モウカだけだと
なんの肉だか
わかんないね。

 
上手な売り方だと思った。


※モウカザメの写真は
あえて載せません