相変わらず ご無沙汰のもこりんぺんです。
今日はヒューくんの命日です。
ヒューくんが旅立って……🤪
もう4年⁉
月日の流れとは なんと早いものでしょう。
ヒューくん 可愛い😻
たまりませんなぁ😺
(親バカマル出し〜w)
ヒューくんが愛用してたフリースマットは
ヨダレで汚れてしまったけど
洗えないままです。
去年までは枕元に置いて
たまに顔を埋めたりしてました。
今は大切に保管してあります。
何故なら↓このお方がいるからです。
うにゃ?
うにゃじゃねーし🙀
桃次郎が来てからというもの
お花も飾る事が出来ません😢
モモはヒューくんと違って
よく喋るし(うるさすぎ)
よく食べるし(ハングリーすぎ)
よくあばれます。(頼むからヒューくんのとこに乗らないで)
ヒューくんは食が細くて
食べさせるのに苦労したけど
人が食べるものには興味なかったから
楽でした。
ヒューくんの前でも ゆっくり食事ができたからね。
モモの前では とても食べれない!
あ、ゼリーには興味なしだけど。
↑保護する前のモモです。
元々ハングリーな子だったのか
満足に食べられず いつもお腹が空いてた名残なのか
とにかくハングリー。
保護したときは3.9kg
今は5.2kg
体重をキープするために食事の量を制限中。
モモは全然足らないみたい🙀
可愛そうだけど
太り過ぎて病気になったら
もっと可哀想だから
モモ わかってくれ!
モモはヒューくんの匂いが気にならないようで
↑ここ 気にいってるみたい
ヒューくんも ここ好きだったんだよね。
虚勢手術の前に💩に血が混じってね、
大事をとって手術を延期したり
おちりからウリちゃん(瓜実条虫)が出てきたり
🏥病院ヘ頻繁に行ってて
すっかり病院嫌いになってしまいました。
診察台の上で プルプル足が震えてた。
今の虫下しの薬って凄いのね。
レボリューションみたいに皮膚につけるだけでイイのね。
楽でイイわ〜。
保護した頃より だいぶ落ち着いたけど
とってもお喋りな桃次郎
そしてとっても かまちょ
ヒューくんがいたら どんな態度をとるだろう
きっとヒューくんはウザがって避難するだろうね。
近づいては パシって猫パンチしたりw
なんてことを🐷ぶひくんとよくはなします。
こないだ🐷ぶひくんの夢にヒューくんが出てきたんだって。
ヒューくんはモモが五月蝿いから 説教してたらしい🤣
モモはヒューくんと比べると
とっても手のかかる子だけど
モモはモモで可愛い😺
モモ
ヒューくんに負けないくらい
長生きしてね。