もこりんぺんの気まぐれブログ -13ページ目

もこりんぺんの気まぐれブログ

ほんとに気まぐれです。

気が向いた時に、気が向いた事を書いてます。

皆様 ヒューイに沢山の元気玉をありがとうございます。

皆様の元気玉、
ヒューイだけでなく あたしも元気頂いてます。


ヒューイがちぐらベッド(猫ちぐらの屋根を外した状態)で寝てくれるようになった理由がわかりました。

時間帯も限られています。

それはあたし達の消灯~起床まで。



三人で一緒に寝ようよ


あたしとぶひくんは別部屋で寝ています。

ヒューイは通常、あたしの枕元で寝ますが

最近では温かいぶひくんが寝る洋間で寝ます。

時折あたしが洋間でうたた寝するので、
あたしが寝室へ行くと

行っちゃうの
おいらはこっちで一緒に寝たいのに…。

って目でみつめます。


ヒューイがちぐらベッドに寝るのは、
あたしが寝る場所をつくる為なのです。

だから三人で一緒に寝てます。


ヒューイ、好きな物なら自力で食べます。

ほんの少しですが、自分で食べてくれます。

今日 特別にマグロとカツオのたたきを買って来ました。

細かく包丁でたたいてあげると、
匂いに反応して鼻をクンクン。

とても喜んで自分で食べました。

体にあまり良くないかもしれません。

しかし食べないのはもっと良くありません。

獣医さんも「欲しがるものを与えてあげてね」と言っています。

美味しそうにカツオのたたきを食べる姿に
嬉しくて涙が出そうでした。



月曜日 ぶひくんがLINEで送ってきた写真です。
↓↓




これは カラーボックスの2段目で、
自分で上ったんです。


後ろ足がヘニャヘニャなのに
良く上れたもんです。

降りるとき、落ちないでよー。



ヒューくん まだまだ頑張れるよね。



君の看病ができて、
あたしは幸せ者だよね。

君が望むなら
三人で寝よう。







Candyからの投稿
皆座 沢山の元気玉を
ありがとうございます。

元気玉のパワーの凄さを実感しております。

ヒューイもそれに答えて
一生懸命生きています!

ヒューイは相変わらず自らご飯を食べようとしないので、
今日もシリンジで与えました。

しかし食べる量はほんのわずかです。

チュールに例えるなら、
一日で1本半分くらいです。


しかし排泄は自分でトイレでします。

お水も自力で飲みます。

その歩みはあまりにも弱々しくて
倒れそうなくらいです。

今日はずっと見ていてあげれたけど、
明日が心配…(T-T)





目はしっかりしてるでしょ。



今日はちょっと嬉しいことがありました。

ヒューイに猫ちぐらに慣れてもらおうと、
いつも寝ていた場所にドームを外してベッド状態にして、
(屋根 外れるんです)
ヒューイの臭いのついたフリースを敷いておいたんですが、






やっと寝てくれました。
\(^o^)/




みんにゃ 元気玉 ありがとニャ
おいら がんばる ニャ




Candyからの投稿
皆様沢山の元気玉をありがとうございます。

ヒューイ、ちゃんと受け取ってます。
(^-^)


朝はとても弱々しくて
今日明日が峠かも知れないと思いました。

必ず帰ってくるから
待っててねー。

家を出ると涙が溢れてきました。


家に帰ると、ヒューイは寝床で起き上がり
あたしの方を見ていました。

しっかりした目で‼

相変わらず食欲はありませんが、
足取りは弱々しいですが、
目はしっかりしています。

いつ止まってもおかしくない心臓を
ヒューイは一生懸命動かしています。

皆様からの元気玉に感謝です。

("⌒∇⌒")



Candyからの投稿