暖かいですね
今日はお休みで本当なら
大江川に行こうと思ってましたが
親父の墓参りに行って来ました
年始は仕事で忙しく
家の事でバタバタしていると
その後、インフルエンザ!
(シッカリ釣りには行ってましたが.....)
バチ当たりな息子ですいません
m(._.)m
釣り行ってる人
いいですね~~
話は変わり、今製作中の
ハンドメイドルアーですが
ザリアクション!って
名前にしようかなと思ってます
・・・・・ダサいですかね?
また途中経過ですが
パーツの
ハサミ×2
と
尾ッポ
は完成
あと本体の内部製作を行い
連結すれば塗装となってきます
次回には組上がった状態で
アップできると思います
さて、前回五三川で
50アップ釣った人ですが
メタルバイブで釣ってました
で、今手持ちのメタルバイブと言うと
ザリバイブと
サーキットバイブ
珍しくヘタッピNとしては
無くしてないですね
回避能力が高いんでしょうね
ところで気になった記事ですが
メタルは冬の釣りという
イメージがあったんですが
バイブレーションプラグと
メタルバイブレーションは
違うというものです
プラグはある程度、食性で
メタルは完全にリアクションの
釣りになりオールシーズン
使用可能ということなんですが
・・・・ホントなんですかね?
で、買い足そうと釣具屋に
行ったが何を買ったらいいか
わからず
イマカツのメタル買ってきました
いや!チタンか!
今後、メタルもしつこく
使っていこうかな~~と
でも、残念ながら
ハンドメイドでこればっかりは
作れない!ですね
しかし思い返すと
コレがありました
レベルバイブ、ブースト!
基本プラだったら何でも
作れるのでこの類いなら
いいかも.......
しかも内部製作がシンカーを
配置するのみなので
簡単で大量生産可能かも?
色違いなど
売るほど作れるかな~~?(笑)
う~~~~ん
これ
次のテーマですかね?