自宅


腹筋三百回


だけ。





夢(ナイトメア)は記憶の整理だと、何かで読んだ事がある。





昨夜は諸事情で会社に泊まったのだが、スクーターで五分位のスーパー銭湯に行ってみた。


脂肪を少なくしているせいか、屋上にある露天風呂が(も?)スッゴく寒くって。

肩まで湯に浸かっていても、頭皮や耳が痛くなる位。





自分が泳ぎを覚えたのは、江ノ島グランドホテルのプール。

今思えば物凄ーいスパルタ教室で、たまに見かけるドゥの子供水泳スクールとか、あんな甘っちょろい指導で泳げるようになるのかよ?とか思っちゃう位の厳しさ。


当時の自分にしてみれば指導員の厳しさなど色々あっただろうが、真夏なのに凍える位に寒い日、氷水みたいに冷たい屋外プールで泳がされたのが一番記憶に残っている。


で、スクールが終わるとホテルの岩風呂に入れて、その時の嬉しさったらもう♪





昼過ぎに帰宅→洗濯や腹筋してベッドに入って見たのが、江ノ島のスパルタ水泳教室の嫌な夢なんだよね。


おかげで泳げるようにはなったものの、今や(泳ぐのは嫌いで)プール入っても水中ウォーキングばっかり。


☆☆☆


大好きなバーで、どうしても気になったボトル。

コスモ↓





好んで飲むのは主にバーボンだけど、シングルモルトやジャパニーズなども申し訳程度に。


利き鼻、逆の鼻、香りを楽しんでから、一口。


「、、、、、」


幼少期、大酒飲みの父親に飲まされたレッドだかホワイトの、苦くて辛くてマズいウイスキーの、嫌~な記憶が。


コスモ自体は美味しいウイスキーなのに、苦い記憶とマリアージュされるとメチルアルコール以下の酒になってしまう。



子供(人間を)育てたり、指導するって大変な事だよね。


物心つくまでは親が神な訳だし、親の言動で洗脳されちゃうしね。



いつもながら訳分かんない、つまんない日記ですんまそん。