ここ気持ちがイイね! 空気がキレイし妖精とかいっぱい居てそう♪


奈良県天川村 洞川温泉
 自然が豊かで日本名水百選の村。  

8歳の子供にもそれは解るでしょう 

何かゲームや(遊び)が無いとすぐ飽きてグズる子供らがその地に居るだけで喜んでいる。






そして修験道の霊山として今も女人禁制の山 【大峰山】の宿場 でもあり  厳粛な雰囲気です、






行くと何故か買ってしまうお土産
生薬【陀羅尼助丸】ダラニスケガン
行者さん達がゴリゴリ作ってるという?


効き目は…   よくわからない 笑



夜はこんな感じ  
まるでジブリの【千と千尋の神隠し】のような幻想的な街並みです。





ワタシたち一行は 洞川温泉の大本山《龍泉寺》に行きました。

コロナの影響でずっと家に篭っていたせいかみな楽しそうにしていました

梅の花が満開  桜の咲き始め  ずっと週末雨だった平日木曜日。 快晴。




ふと 息子が聞く


「お父ちゃん…  こういうとこ来る人て まあ お金持ってる人らやんね?」

ん?  そうかな… うちらビンボーだけど まあ そうかな 他所様は 笑  で どうしたん?

「うん …これ見て」と不思議そうに指差す。



荒々しいが 愛でるような気持ちで造られたお地蔵様の段  

その賽銭箱が 


    破壊され中のお賽銭を奪われている。



信号機が一つしか無い(必要性がない)ほど小さな村の

由緒あるお寺の賽銭箱を破壊して奪う



子供に何と説明したら良いのだろう?  

世の中には お金に困ってもいないけど 盗んでしまう人も居るんだよ 

  人を見たら泥棒と思え 


と教えるのが  これからの将来 念の為に良いのだろうけれど…     で思い出したのですが





以前実家に行った時 子供のヘルメットを盗られたことがありました 
自転車で帰り危険なので困っていると近所のおばさんは(ああ♪子供らが遊び半分で盗ったんやろ笑)とまるで盗られる方が悪いみたいに言われ不愉快でした。

盗難することも遊びのうちなのか?  どこの国だよ(自分が育った地元ながら笑)。















洞川温泉に話を戻すと




なぜこんな綺麗な地が昔からあるのか? 

土地を買えば名水はタダなんだから奴隷を連れて来て住まわせフル稼働でサイダーでもクズ餅だの作って都会で売り捌けば大金持ちじゃないですか。


   普通の人はそんな事したら《魂が穢れる》のを知っているからしない。

 神々の住う地の賽銭箱からカネを盗もうとなんか思いもしない。


これをどう具体的に教えれるのだろう?   

そんなこと考えてる人も少なくなって来た世の中で 


(了)