オッサン幼い頃に珠算を習っていた。


珠算3級


とことんニヤリ


third class citizenショボーン


もっと真面目に勤勉していたら


と?思うも。


もし?オッサンの様な人間がいないと?



今?考えたら、スゲ〜難工事だった。

風が強くて!「やけに揺れるな〜」
と感じていたら、ビディ繋ぎが切れていたりびっくり


浜厚真の上流にダムを作ったり。

この様な?公共インフラはオッサンが死んで50年以上は確実に共用されて人々の暮しに役立っているハズ

関東にマンションや老人福祉施設を
作ったり。

で、この様な構造物って単純に筋肉労働だけでは形にならない。



そこは1級の資格を所持していたり。



マーケットを眺める。

いや!何となく?

よく判らない。

現実はそれを現実と確定したから現実だとか?それまでは不確実だとか。



金の値段  走り過ぎ?
米国株価は4万$
日本市場も上げてるも?

皆様方?不安だから買っているんだよね。


プラチナも!びっくり

以前から毎営業日自動引き落としでコツコツ買い続けているが、さすがに?金もプラチナも
値上がりしすぎて、コツコツ?って金額でもなくなった。

MRFの残金が!コツコツ減って行く。




株価も紙幣も確実に富を保障してくれる確証された物ではないんだろうね。