天気は良好。




コナミオンリーの万年ヘタレサーファーは諦めるのも早い。




天気が良いので散歩する













働きアリ全てが働いているわけでもない。

サボってるアリも多数居るらしいえー



ワンコはかなり高齢犬だが元気だ。


シッコしてるしびっくり

何年か前にも!この川を下り小学校のグラウンド?だったかで熊が目撃された。

早朝と夕方は歩かない様にしてるも。




ま?普通に住宅が在るから、このまま?

だと近いうちに民家近くには食料が在ると認識する可能性も在る。





近くには普通にマンション在るし。




ハイスクール在るし。




コンビニも在る。


熊も鹿も増えすぎた。


も〜鹿なんか!畑とか交通とか凄い被害額だろうね。で鹿とかを捕食?出来る熊も凄い増えてる?とか。




購入頻度の高い品目で高値断続らしい。


確かに?高級な装飾品とか嗜好品目が上昇しても富裕層は富裕なんで購買を控えないが、富裕でない市民にガソリン代、電気代、生卵、生鮮食料品の高騰は大統領選に影響が在るらしい。


そうだね〜ニコニコ


ヘリマネで富をキャッチして蓄え増やした方はインフレでもライフスタイルは変わらないかもしれない。


でも?餅を拾えなかった人はどうなるの?えー