お母さんから

もらった愛情は

深い💖


その愛を心根に

たくさん️🌈たくさん️🌈

蓄えて子供は大きくなる


だから、こわさを

乗り越えられる




心理学的には愛着形成と

言いますが。


幼い頃に

養育者から(両親など)

安心感と

安全な居場所を

与えられることによって

育まれる



愛着形成

自己肯定感

自尊心


そして大人になった時

安心できる自分

が育っているからチャレンジできる

心の根っこに

私は大丈夫があるから。


だから、こわさを乗り越えていける。



さらに重要なのが‼️

愛される時に、

湧きいずるオキシトシン

ここがポイントになる


オキシトシンは、

幼少期、スキンシップによって放出される量が

ある程度決まるらしい



大人になっても

その伸び代は

あるのですが


それを補うのが

スキンシップ💖

大好きなパートナーとの

スキンシップは

何にも勝る

治療薬かもしれませんね


アマナレッスンでは、そこを徹底的に

お伝えしたいと思っておるのです!



そして、オキシトシンや女性ホルモンのお話など

美性活コミュニケーション

でお話させていただきます。


8/3は神戸に花火違う〜🤣

でも、夜には花火大会ありますょ😁


https://smart.reservestock.jp/event_form/index/346564