いよいよ 明日

澪くんとけいくんがトップとして舞台に立ちます👍😛


今日は眠れるんですかね?☝️


この2人って見た感じもタイプも違うから 面白いダブルトップになると思うけど 

福岡の劇場の場合は やっぱり もう少し ちょっとで良いから 観劇料金を下げることが必要かな❓️って思いますけどね❓️❓️❓️


でね さっき 初日の午前の空席を見てみたら




こんな感じでした😛😛
平日なんだけど 結構 売れてますね✌️✌️😝
それで ついでに初日が開けて最初の日曜日の午前の
空席も見てみたら



こんな感じでした😃
中央の通路よりも前のセンター辺りは売れてますが その他がなかなか❓️ですね😅😅💦
日曜日だし もう少し売れても良いような気もしますが❓️❓️❓️

福岡のローカル番組では 優雅さんなどを取り上げる番組もあったみたいですが もっと宣伝をやって
興味を持ってもらわないと 新規のファンを増やすのは厳しいかな?😅😅💦
そこでネックになるのが4500円という料金なんですよね?
「見たい感じはするけど 初めて見るのに 家族で行くとラクに1万円が飛んでいく」っていう出費が気がかりな人が いるんじゃないかな?って思いますがね? 

だけど ここの歌劇団って 昔からなんだけど
新規のファンを開拓するよりも 常連さんから巻き上げる方針ですね😅😅😅
そっちの方が やる方としては楽なんですかね?💦💦💦😂

それと 常連さんから巻き上げるやり方なんだけど
「なんで❓️❓️❓️❓️」「儲ける気はあるの❓️❓️」って思うような ヘタクソな商売やりますよね?😅
先日もなんだけど
先日 9日 ミューズホールでは シャインの千秋楽でした
その同じ日 福岡ではハピネスの千秋楽でした

どちらかを1日ずらせば 両方の千秋楽に行ける人もいるはずなんだけどね❓️❓️
でね シャインとハピネスの千秋楽はダブったのに
シャインとフラワーの初日は1日ずらしてありますね😛
これから先もその公演を観ることが出来る初日と その日を逃したら もう観れなくなる千秋楽 どっちが観たい❓️❓️ってことですね😝😝✌️

新生フラワーって トップになる澪くんとけいくんが
話題になるけど 自分としては 楽しみなことがあって
それは ららちゃんと真凛ちゃんですね😃😃👍
この2人って舞台に出てると スゴく目立つ娘役さんなので 優香里ちゃん 蘭ちゃんとの並びが観られるのが楽しみですね〜🎉😀😀

1つ気になるのが 明日の福岡の天気ですね😅
佐世保が昼くらいまで雨らしいので 福岡は
もう少しあと 昼過ぎか夕方くらいまで雨になる可能性があることですね💦💦

とにかく どんな作品なのか スゴく楽しみですね💯🎊😋