No.0319
(酬恩庵一休寺)

今日のテーマは


『漢字倶楽部』


「草花」のことは疎いので、そろそろ咲くと思うんですけど(笑)

もう少し先かなぁ〜‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞


「夾竹桃」

「竹?」「桃?」と思ってしまいますが、「きょうちくとう」と読みます( ᴖ ·̫ ᴖ )


どんな花かというと……。




夾竹桃の名前の由来は、葉が細長く竹の葉に似ていて、花が桃の花に似ている事から、夾という漢字の意味で”混じる”や”挟まる”という意味の一文字が加わり、竹と桃が混ざり合った様子を表し夾竹桃という名前が付けられました。


「夾」という漢字は「はさーむ」と読みます

「鋏(はさみ)」や「挟む」「頰(ほお)」「峽(はざま)」などにも使われますね( ᴖ ·̫ ᴖ )


お花に詳しい皆さんはこの花の最大の問題「」についてはご存知ですよね!☠️


庭園樹や街路樹に使われますが、強力な毒成分が含まれ、夾竹桃を植えた周りの土壌や燃やして出た煙にも毒性が残るそうです!

コワイコワイ\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/


花言葉は「用心」「油断大敵」や「危険な愛」、「たくましい精神」です。

( ・ω・)ア~ナルホドネ

「たくましい精神」の花言葉は比較的丈夫で、生命力が強いことからきています。


こんな話を思い出しました( ᴖ ·̫ ᴖ )

戦後、原爆被害で焼け野原となった広島では75年間も草木が生えなかった大地に、いち早く咲いた花、市民に希望の光りを与えてくれた花として復興のシンボルにもなり夾竹桃は広島市の花になったそうです。٩(๑>∀<๑)۶

8月6日の平和記念日のころに花の盛りを迎えるそうです……。


Σ(゚□゚)あっ!!やっぱりまだ先やった💦


ではまた次のブログでお会いします