No.0040
(酬恩庵一休寺)

今日のテーマは

『日本語倶楽部』

 

ご一緒にちょっと素敵な日本語を楽しめたらと思います。(^^)

以前の日本語倶楽部から一歩前進して、単語に拘らず、言葉、諺、名言格言、懐かしい言葉など紹介しつつ進めていきたいと思います( ᴖ ·̫ ᴖ )

 

第百四十七回の今日は


 あこぎ

 

 「あこぎ」は、貪欲、無慈悲という意味です。

例えて言えば、お金を貸している相手がトラブルで苦境に陥ったと知ると、まずその借金を取り戻しに行く、そんな性格が「あこぎ」。

「彼はあこぎな人だ」のように使います。


語源は、三重県の阿漕ヶ浦(あこぎがうら)。

(`・ω・´)ほう

ここは昔、禁猟区だったのに、ある貪欲な漁師が何度も魚を取って罰せられた、という言い伝えから生まれた言葉と言われています。


古風で、少し芝居じみているようにも聞こえる言葉ですが、そこが特徴とも言えます‼️


「貪欲」「無慈悲」といった言葉はストレートすぎて喧嘩になる可能性がありますが、「あこぎなまねはダメだよ」なら、「あこぎ」という言葉の古さがユーモラスな響きを生むので、穏やかな説得をおこなうことができるかもしれません。

 

🧱部員掲示板🧱

 

日本語倶楽部 146「山の端」

まず最初はこの方

 (部員No.23)伊勢音頭幸栄会  文紫さん🥰からです

(緋の稜線)を思い出しました。

佐伯かよの作。

漫画です。読んでましたな~。

山の端が美しく見える季節が、きますように。
暑いのはアカンでー。

 

とのことです( ᴖ ·̫ ᴖ )

こんにちは( ᴖ ·̫ ᴖ )🐝))
無事、退院おめでとうございます( ᴖ ·̫ ᴖ )

ボチボチやって下さい😊
「緋の稜線」という漫画は知りませんでした💦


「山の端」「稜線」「山際」それぞれ美しいですよね!

 ホンマに暑いのはあきまへんで〜

ホントだよ~ン(,,꒪‪ᗩ꒪,,)


続いては

 (部員No.21)まかななこさん😍からです

いつもありがとうございます😊
山の端と山極の違いについて。

こちらで教えていただきましたので
頭の端でもなく、頭際でもなく
しっかりと頭の中に入れておきますね😉✋

 

とのことです٩(๑>∀<๑)۶

おはよう(*^o^*)ございます🐝
脳の🧠稜線を見てみたいと思いました(笑)
シワシワが山の端に見えるかもしれませんね〜

(* 'ᵕ' )☆
是非覚えておいて下さい(^o^)/~

 

続いては

 (部員No.15)明日良い天気さん🤩からです

文文さま!
お早うございます(*^^*)
いと白ろうなりゆく禿げ際はのこり毛のたなびきたる( ;∀;)
どうぞ暑くても公平なお裁きを(笑)

 

とのことです(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ

おはようございます(*^o^*)🐝))
今日は朝から整形外科に掛かって来ました。道中背中が熱くてたまりません‼️

髪の毛が燃えて焼け野原になりそうです💦

 私、髪の毛フサフサなんですよ……ホンマですよホンマ……💦💦


続いては

(部員No.25)雲端さん😀からです

おはようございます。
山の端、いと美しきです。
私の雲端もよく似た使い方です(笑)

 

とのことです(´>∀<`)ゝ

こんにちは( ᴖ ·̫ ᴖ )
山の端という使い方は美しいと思ってました。
雲端(クモハ)さんもそうですよね😊


いつか紹介したいと思っていて今日実現出来て幸いです!(-⊙ω⊙-)ゞ

 

続いては

(部員No.24)sakuragaさん😍からです

🐝こんにちは🐹

山の端っこかと思いましたら、ヤマノハは、

山の稜線の輪郭線とは意外でした。
空をバックに雄大な山並みを眺めていると、山の稜線がはっきりとわかります。
あれが「山の端」なんですね。

 

 とのことで(^o^)/~

こんにちは( ᴖ ·̫ ᴖ )🐹🐝))
「山の端」も「稜線」も美しいですよね( ᴖ ·̫ ᴖ )

「山際」が空の言葉ということを誤解されてる方が多いと思います💦

 

続いては

 (部員No.1)昔も今も乙女🦜さん🥰からです

🐝こんにちは🦜
今日は『山の端』ですか?🤗✨

これでスグ浮かんだのは、50年位前の《サンチャゴの鐘》と云う歌🎶

♬ 忍び逢う夜は短く 山の端の月🌙に鳴らした 草笛の歌の哀しさ…!

美しい日本語の歌詞ですね!🍀

この鐘は、大分県竹田市の神社に伝わる、1612年に制作された、キリシタンの銅鐘🔔で、国の重要文化財に指定されているそうです!🌿

ソレから❴畔ほとり❵は、河、湖、池、田、橋、墓
にはありますが、ナルホド海は無いですね!🤭

ありがとうm(_ _)mございました!😌🐢

 

とのことです(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ

こんにちは( ᴖ ·̫ ᴖ )🦜🐝))
「サンチャゴの鐘」
そうなんですね(*^^*)
国の重要文化財に指定されている。
おそらくキリスト教徒が迫害を受けていた時代のものですね!
サンチャゴ=サンティアゴ(チリの首都)

気付きませんでした💦


「山の端」「稜線」「山際」どれも美しい風景を切り取って言葉にしてますよね✨

やっぱり日本語は美しい😍

 

最後は

(部員No.4)日本哭檄節さん😀からです

ふるさとを想い浮かべた童謡か何かに、
『山の端・・・』
と云う言葉を謳い込んだ歌が、有ったような・・・?

『山の端に沈む夕陽・・・』
って、情緒が有りますよね・・・!

山岳国日本なればこそ、生れた言葉ですかね・・・?
草々

 

とのことです(っ'ヮ'c)

こんばんは( ᴖ ·̫ ᴖ )
『朧月夜』ですね(*^^*)
🎶菜の花畠に 入り日薄れ〜
見わたす山の端 霞ふかし~🎶

やはり夕日とのコラボでした( ◜ᴗ◝ )ニコ

 

 『日本語倶楽部』入部希望者募集中です。(笑)

コメントに入部希望と書いて下さいね!😍

 

このブログでは、日本語の表現を楽しんで頂き、部員の皆さんから、またご訪問頂いた皆様からコメント、ご意見ご感想をいただけたら幸いです。

 

ではまた、次のブログでお会いします。🐝))