温泉大好き!厚木の住人

温泉大好き!厚木の住人

厚木・伊勢原・平塚を中心に古街道を辿り、時には川を遡りながら郷土の歴史を探訪します。

 先日のことです。

 コンビニでおにぎりを2個購入したところ、無料でペットボトルのお茶をいただけました。


 調子に乗ってその翌日も全く同じものをレジに出したのですが、その特典はなくて。首を傾げつつ、ポスターに目をやると前日がそのキャンペーンの最終日だったのだとか。


 これも「柳の下のドジョウ」となるのでしょうか(笑)。

 

 気を取り直して本題「伊勢原市内周遊」。前回は高森道了尊まででした。

 道了尊の拝殿から急階段を降りて、向かい合う高台を登り返すと別のお社が鎮まっています。

 土地の名を冠した「高森神社」。


 造営は江戸時代半ばまで遡るそうですが、由緒書には「平成21年2月 不審火により焼失」とあり。つまり現存している社殿はその後に新築されたことに。

 

 それにしても寺社仏閣に放火するとは、罰当たりも甚だしいですよね。(もっとも、同じような所業をした歴史上の人物も多く存在していますが)

 社殿裏手に植えられていた「しいの木」。


 「天に上る龍のお姿」に見えるということで、「福神龍」と名付けられているのだとか。

 

 折しも今年のえとは「辰」。ありがたい気持ちで手を合わせた次第です。

 次回は伊勢原・厚木市境に設置されている、日産中央公園遊歩道を訪れます。