ホンダクラシックモーターサイクルシリーズ VFR750R RC30 | ドラっち▲のよりみちROOM

ホンダクラシックモーターサイクルシリーズ VFR750R RC30

8月19日はバイクの日という事で紹介します。

ホンダクラシックモーターサイクルシリーズから"VFR750R RC30 1987"です。
1/24スケールになっていますが少し大きく感じます。
ホンダが本気を出して発売した"公道を走る事が出来るTT-F1マシン"なんていわれましたね。
実際にプライベーターが戦えるレースベース車両として開発されました。
国内仕様は馬力規制の為に77PSだった様です。
レーサーRVFと同じディメンションだったとか。
勿論プロアーム仕様です。
耐久レースではタイヤ交換時に有利といわれましたね。
実は憧れの1台でした。
でも雲の上の存在でした。
デキは良いと思います。
ブレーキホース等は再現されていません。
この斜め後ろ姿が好きです☺
V4エンジンは独特の排気音でしたね。
このプロアームがカッコイイです☺
このデュアルヘッドライトも可愛らしくて好きです☺
今回はバイクの日に因んでホンダクラシックモーターサイクルシリーズから"VFR750R RC30 1987"を紹介しました。