“あーや、こーや”の憶測ばかり | 義家の人たちとアタシ

義家の人たちとアタシ

長男の嫁として義家に馴染もうと歩み寄りましたが、義弟が結婚してからは、
義弟嫁を「長男の嫁と違って、いいお嫁さんだ」と、べた褒めする義家の人々。

歩み寄りをやめて9年後アタシの『大!?逆転』が待ち受けていようとは!?

そのいきさつを綴ります。

昨日記事、T奥サマからの、その他の話の続きになります。

その前に、ご覧の皆サマ方、聴いてくださいませ。おじぎ

今日、内科受診日で、先月受けたアレルギー血液検査の結果がでましたの。

「お米を食べて、アレルギー症状がでませんか?」、パソコンノートパソコンに打ち出されているデーターを観られながら言われた。

「え?いいえ」

義家の人たちとアタシ-20130318182707.jpg 義家の人たちとアタシ-20130318183407.jpg 義家の人たちとアタシ-20130318183323.jpg
(ほんの一部だけご紹介)

「そうですか、検査値が高いです、他にもこんなに出ています、特異体質ですから、気をつけておかないとアナフィラキシー・ショックを起こしますよ」

だから、薬剤に対してもアレルギーを起こすことがわかり安心した。


カニ・エビも、体調不良時には、なるだけ食べないようにと注意を受けた。
アタシは、安く出来上がっている。(笑)

来年は、めっちゃ、がりがりに痩せているかも!?(爆)



さて、さて、T奥サマからの、お嬢さんの受験合格報告が終わってから、「それと、西園さん」と、言い出され、お母さまが伏魔殿で、ピアノ教室を開かれているお宅の、以下のことを話し始められた。

「音子ちゃん、T音大に進学されるみたいですよぉ、凄いですよね」

「車も、キロどれぐらい走るかを考えられて、ほんとは、他の車を希望されてたみたいですけど、○○○の車(独製)に買い換えられたんですよ!」


「すごいですよね、そこまで考えて買われるって、お金があるとこは違いますよね!」

お金があるんやったら、燃費なんか気にせんと、買いたい自動車を買うんと違うん?”


ねぇ、ご覧の皆サマ方も、うさに一票投じられませんか?(笑)

でも、そうとはアタイの口でも言えず、

「そうですね、ウチの貧しい生活とは大違いで、羨ましいことだわ」

と、心と裏腹なことを言ったらね、

「西園さんのお宅も、4年くらいしか乗られていないのに、車を買い換えられたじゃないですか、だから、『なんで、買い換えられたの?』『ローンかしら?キャッシュかしら?』『宝くじに当選されたのかしら!?』と、言われていましたよ」

え?えウチが、何年乗っていたか、伏魔殿の奥サマ連中は、みんな知っていたんや!

やっぱり、昨日の記事ではないが、受験時期だけではなく、自動車の買換えも、帳面につけている


パンチ!パンチ!パンチ!

でも、ローンで買おうが、キャッシュで買おうが、宝くじが当たって買おうが、ほっといてよ!


よそさまの財布事情をほっとかれんか!


“ウザい”やつばっか!

それも数年前のことを!


伏魔殿で、アタシんちは、“貧乏人”と認識されているだろうから、4年で買い換えることに興味があるやろうけど、ほっといてんか!( ̄^ ̄)

ほんまにもう!((o(-゛-;)

4年ちょいで、18万キロメートル走行した自動車を、ディーラーに定期点検に出した時に、『なんとかかんとか(はっきり覚えていない(^^;))で、車種指定ではあったが、今、買い換えると、“60万円以上”で、下取りができる』と、いうことだったので、ほんの数年前に思い切って買い換えた
、いのぶが。

その様な事情を知りもせんと、“あーや、こーや”と、言うのよ。

T奥サマには、この日に話しましたがね。

もぅねぇ、自動車を買い換えるのにも、「車を買い換えられたのね♪」SAYUえへへでは、終わらない伏魔殿でもございます。


あ、宝くじ100万円ドル当選したら、ここにきてくださっている皆サマ方との、宴会費用酔っ払いにあてますわよ!(笑)

オーガンジーのブラウスを数枚買うた残りのお金を。(で)!(爆)