“小児”を専門分野としてんねんよ!あたし。 | 義家の人たちとアタシ

義家の人たちとアタシ

長男の嫁として義家に馴染もうと歩み寄りましたが、義弟が結婚してからは、
義弟嫁を「長男の嫁と違って、いいお嫁さんだ」と、べた褒めする義家の人々。

歩み寄りをやめて9年後アタシの『大!?逆転』が待ち受けていようとは!?

そのいきさつを綴ります。

昨日記事の伏魔殿“あやつ”話にコメント・メッセージで、ご好評!?(笑)をいただきましたので、味を占めまして、(笑)本日も伏魔殿“子どもを担ぎ出して対抗された奥サマ”(アタシより3つお姉さん)をご紹介。

『化けサマ』と表記させていただきます。

『化けサマ』の命名由来は、引っ越しして、1度だけしかアタシは化けサマの素顔を見たことがないし、「家族が起き出してくる前(5:00)には、お化粧も身支度もするんですよ」(*^_^*)と、言われていたから。

え?「とっとと、本題にいけ!」って?
はい、承知致しました。ご覧の皆サマ方。(笑)


我が家と化けサマ宅は、ほぼ同時期引っ越ししてきて、我が家の次女と化けサマ宅の長女ちゃんが同じ幼稚園に通園することになり、仲良しになった。

その縁で、化けサマとお付き合いをするようになって、アタシの仕事が休みの日に、「アフタヌーンティーにお越しくださいな」と、化けサマからお誘いを受けた。

お呼ばれされると、我が家にも招待しないといけない。

まだ、化けサマがどのような人格の持ち主かもわからないうちに、家を行き来するのは、避けたかったので、化けサマが不愉快になられないように断った。

が、

家で次女と、ゆっくりとしていたら、化けサマ宅の長女ちゃんが、「れーちゃんと、私のお家で一緒にお遊びしたいので、おばちゃまも一緒に来てください」と、うさ母娘を、お迎えにお越しになりやした。

もうねぇ、化けサマから、行かされたのでしょうが、子どもが誘いに来てくれているから、行かんとあかんでしょう。


でも、急だったので、お持ちする高級お菓子チェリベロールがなく、ふかしたてのサツマイモ2本サツマイモサツマイモ「お土産です!」とは、いかんし。
庭のかすみhana.真紅のバラ一輪一輪をへし折って(笑)お持ちいたしましたわよ。(´0ノ`*)オーホッホ。

だから、タイトルの話はいつでてくんねん!どうでもええ話は割愛せんかい!(`◇´)と、2回目のお叱りを受けてそうなので、いらん話は割愛させていただきまして、化けサマから、子どもの“オムツがいつとれたか?”を尋ねられて、“おむつがとれた時期”話になった時のこと。

以下、会話形式でお届けいたします!どうぞ、お楽しみくださいませ。(笑)

(化けサマを『化』うさを『う』と表記)

化:りーちゃんは、何歳でオムツがとれたのかしら?

う:りーは、言葉が出るのも早かったもので、1歳半には、昼間のオムツはとれていました。

化:わぁ、やはり、りーちゃんは赤ちゃんの頃から賢かったんですね。
西園家はご両親様が賢いですから、流石に違うわ。

(※りーと化けサマ宅のご子息が小学校で同じクラスだった)

う:いえ、そのようなこともないのですがね。

と、言いながらも、アタイは、ちょっとイイ気分(*⌒▽⌒*)になっていたら、

化:ウチの花(長女ちゃん名:仮名)は、6ヶ月で尿意を教えるようになったの。

と、きた。

う:6ヶ月って、生後ですか?


:そう!( ̄▽+ ̄*)

本来、賢い奥様ならば、“何、ウソついとんねん!生後6ヶ月児が赤ちゃん「ママ~、オチッコでたぁ~」って言うか!”と、突っ込みたい~、と、思われながらも、そこは、“終の住処”になるであろう、お付き合いをこの先していかないといけない。
なので、「わぁ、花ちゃん、すごいですね!」SAYUえへへと、オーバーにお母様(化けサマ)の育て方も褒め称えられると思う。

アタシも、「わぁ、そうですか!ウチのりーより、花ちゃんの方が、とっっても賢いではありませんか!」と、褒め称えていれば、化けサマは、あたしよりも、とっっってもいい気分♪になられるはず!(*⌒▽⌒*)

だが、

この勝気なアタイやもん!!なに!嘘をついとんねんなーー!!ヽ(`Д´)ノとなり、意地悪をしたくなったので、「どの様にして、尿意を教えてくれるようになったのですか?」と、聞いた。

ら、


化:花がね、オムツをトントンとたたいたので、オムツを見ると、おしっこをしていたの。だから、花、ママにおしっこが出たのを教えてくれたの、お利口ねと、誉めてキャンディをあげたの。


えええ~、Σ( ̄□ ̄)!飴玉を乳児に、ってか!!

生後6ヶ月児の乳児をお育てのママさま方、あめ玉を食べさせておられますか?

う:6ヶ月って、歯が生え出すか生えていないかの生理発達ですよね。どの様にして、食べさせられたのですか?

化:私がカミカミして、噛み砕いてからあげたの。おしっこを教えたら、ご褒美にキャンディを貰えると思って、それから、毎回、おしっこがでたら教えるようになったの。(⌒▽⌒)

(表現の仕方がおかしいでしょうが)大脳皮質に、一定量以上の尿や便がたまって、刺激となり、尿意・便意が自覚されるのは、1歳過ぎからじゃ。保育士の職に就いとったんとちゃうん?わからんか!とは、言わず、

う:でも、気管に入って誤嚥する可能性もありますよね。

化:ううん、ウチの花は誤嚥しませんから。ご心配いただいて有り難うございます。

((o(-゛-;)ムカツク


う:授業で花ちゃんの『尿意がわかる乳児』として、教材にさせていただいても、よろしいでしょうか

化:いですわよ、どうぞ。(* ̄Oノ ̄*)

満面の笑みで了解をいただきましたわよ。

ですので、『乳幼児の排泄』の単元で、花ちゃんとお母様である化けサマにご登場いただいております!無償で。(笑)

ほんま、生後6ヶ月で、尿意が分かって、教えるのは異常ですから、病気ですよって、元保育士の先生(化けサマ)に、花ちゃんを病院受診させられるように勧めたかったわ!!(笑)

でもさぁ、『オムツをトントンとたたいたので、オムツを見ると、おしっこをしていたの』って、いつした(出た)オシッコか、わからんやんね!

出るところを見たわけじゃないんやから。


この日に、「うさ、化けサマにバカにされる!」があるんですのよ。

また、明日か明後日にでも(予定)記事にしますので、お時間があれば、お聴きいただけますよーーに、です!