先日冷蔵庫の中の写真をアップしたところ

珍しい方もおられるようで😁

ドア側の写真も見たいというリクエストがありました爆笑


そういえば写真を撮ったこと
ないなぁと。


それで先ほど写真撮ってたんですが


うちの冷蔵庫は扉を開けると
なぜかわからないけど
自然に閉まっちゃうんです。


だからなかなか写真撮れなくて😓




冷蔵庫開けるでしょ?

スマホで写真撮ろうとすると
シャッターがカシャッ👀📷✨
っていうときには既に扉は閉まってるという

下手なコントみたいなことを数回繰り返すということをやってると


高3の娘が


「はぁ😵💨なにやって(  -_・)?の?母さん」

「えっとぉ。うちの冷蔵庫の扉のうちっかわの写真が見たいと言われたから」


って話すと


「人んちの冷蔵庫の写真を見る人なんか、おらへんやろ」

って言いながらも手伝ってくれましたウインク




ほぼ飲み物しか入ってない扉側です笑い泣き



左下に指🤘が写ってるのは
手伝ってくれた娘の指(  ̄- ̄)



明日は仕事はお休みです。

週の中日のお休みは
今の私にはなくてらならない
体を休める時間です。


本来なら
自分磨きや家磨きにかけたいところですが

今は無理無理゜゜(´O`)°゜



つづく






*  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  *

卵巣がん・肺がん備忘録

2014年10月卵巣がんにて手術
ステージ3c(51才)

2014年12月より抗がん剤開始

2015年9月より復職(52才)

2016年12月再発にて抗がん剤開始
副作用がきつく予定の半分で抗がん剤中止(53才)

2017年5月放射線治療

2017年7月復職(時短勤務)

2017年12月より通常勤務(54才)

2018年2月胸部CTにて右肺に結節あり
2018年3月右肺一部切除
2018年4月19日病理診断にて、原発性肺腺癌4mm(微小浸潤3mm)であった
ステージ0にて、呼吸器外科での追加の肺切除と抗がん剤はなし

3回の休職後の2018年6月1日復帰(55才)

2019年4月腫瘍マーカー上昇(CA125)
5月PET-CTにてリンパ節に3センチ弱の腫瘍判明

2019年7月放射線治療終了(56才)←今ここ

❉:;;:・:;;:*♡*:;;:・:;;:*♡*:;;:・:;;:*♡*:;;:・:;;:❉