2023年もあと少し… | 姫路 KenKen めだか

姫路 KenKen めだか

兵庫県姫路市 めだか愛好家
◉獅子爆本舗 正規販売代理店
◉FUJIYAMAめだか後援会

Instagram ↓↓↓
@kenken_medaka

メダカ飼育・販売 獅子爆ボトル販売 お気軽にお問い合わせ下さい


世界遺産登録30周年








今年 姫路城

世界文化遺産登録30周年

姫路の駅前からお城までの大手前道路がライトアップされています





恋人と行くにはムードあっていいですね

私はと言うとお通夜の帰りでした

😅




とーるじーじさん

Instagramとアメブロでミズオジギソウの開花報告をアップしてくださいました

ありがとうございます

👇👇👇

この時期に黄色い花が咲きましたと…凄いですね

寒さに弱い花なので冬場に枯れてしまいます それを乗り切るには室内か温室か 私も寒波が来る予報があった時に刈り取り今は室内でバケツ🪣に入れています 出窓で日にあたると冬場でも成長するんですけどね

でも今年出窓はメダカの稚魚でいっぱいです 笑笑



今年我が家は室内加温していません…

👇👇👇


こんな感じです  ウサギゴケが並んでます

気になる稚魚はバケツ🪣室内常温です


秋に残った針子や稚魚は室内で春までもたせます💦 加温は餌食いも成長も早いけど水質の管理が難しい💦 常温管理は成長速度は遅いけど…ずぼらな水換えでも⭐︎になりにくいですね


今年は外のメダカも日によって 暖かい日は朝を食べてますね この時期なのに真冬って日がほとんどないですね この地方南部では…我が家では昨年から発泡は使ってないです 10リットルの黒バケツのみ


今年 室内加温してないから楽ですね😄笑笑

昨年は管理で大変でした💦

もちろん電気代もね💡✨






ウサギもいっぱい跳ねて

1つ1つの花が大きく感じますね





新たに購入した 青花の方も増えてきました 花は咲いてませんが…

そろそろ株分けしていかないとですかね

どんな花が咲くのか楽しみです 

やっぱり

青いのかな


◉Instagramやブログを通じて新たな出会いもありました✨✨✨

今年1年ありがとうございました



これからもよろしくお願いします🙇



来シーズンも初心の気持ちを大切に…

メダカ飼育を楽しみます



皆さん 良いお年を〜😄











獅子爆正規販売代理店

@kenken_medaka

と言えば…獅子爆🦁 笑笑

これからもよろしくお願いいたします🙇

アライグマ被害でお困りの方へ 全国発送もいたします お気軽にお声掛けください