こんばんは…
外メダカの春準備始めたのに…今朝は何〜氷がはってるし バケツの水は2℃ってか
びっくりするわ で…
あちこちでメダカイベントがある中
給料日前の私は家でおとなしくしてました〜財布の中が空っぽ💦
出窓組の水換えをして 外メダカで大切な…あけぼの三色とかを入れていきました
出窓組の1の容器…
小野系楊貴妃紅帝と夜桜×女雛のF1たち
掛け合わせ分も入れてオスを数種類色味が違うのを…自分用に2メスと とにかくメスが少なかった 涙 ここには雲州三色を入れました
出窓組の2の容器…
カブキの黒と白です どちらもまたメスが少なかった 涙 黒タイプに体外光がのってこない〜 涙 白タイプに黄色がのってるのが2匹ほど 1匹は卵を持ってた
ここには…大切なあけぼの三色と1の容器の夜桜×女雛の種親と入れました
やまとタモは…メダカに優しいタモですよ
この黒タモはメダカの撮影用にもいい
出窓組の3の容器…
夜桜×女雛の白タイプです(^^)これもまたメスが少ない 涙 でも白タイプには体外光がのってます 中には女雛のオレンジぽいのが頭に出ている子も…この白タイプで色々とやってみよう
こちらには…三色ラメ幹之を入れました
水換え完了で気持ちいい〜 (^^)
後は早く春よ来い〜 ですよね〜
以上です
いつもこんなブログにいいねやコメントありがとうございます(^^)感謝です これかもよろしくお願いします