薄っすら雪が積もりましたね〜 (^^)
おはようございます
寒波到来でこちら兵庫県南部も昨夜から雪が降りました
雪の中…アホー君よく似合うなぁ 笑
お地蔵様みたいやぁ〜
こちらも薄っすら凍ってるわ
でも屋根の下の発泡は凍ってないなぁ
水温は3度でした
念願のメダカ百華…ようやくゲット
地元の凄い人が出ていたので嬉しくなっちゃったぁ〜 笑笑
あ そうそう
改めて紅帝メダカいいなぁ 最強の赤いメダカを作りたいなぁ 憧れる
カップに入れた泥…
こんななっちゃいました メダカ達の砂場状態でそこら中まき散らかされてしまいましたぁ あーあ この野郎〜
あ
出窓の女雛のオレンジ組がぁ〜
白点病かな… 尾ビレが細くなって 変な泳ぎ方するので薬浴&塩&ヒーター投入
2匹が☆になってしまいました
動きは元気なんだけどなぁ〜 初の女雛なのでなんとか復活してほしいです
しばらく様子を見てみます…
原因は…水質かな? 水温の変化かな?
室内組は水換えやら難しいね
その後…報告追加です
メチレンブルー水溶液投入後4日目
昨日エアーレーション追加して落ち着いたみたいです(^^) ☆になる子も4匹で止まりました よかった
やはり加温してるので…酸欠やったんかもですね これで変な泡も出なくなりました
メダカも水面ばかりでなく底で泳ぐ子もでてきました 餌をぬいてるから細くはなっていますがひと安心でしょうか…
後は 水換えするか メチレン薬浴を終了にするか 悩みます
以上です
いつも こんなブログに いいねやコメントをありがとうございます(^^)
これからも、よろしくお願いします
今日も一日… ご安全に〜