ダイエットするならドライフルーツは効果あるって⁉ | ヨッシーのホンワカ倶楽部だよ。美容/超簡単ダイエット方法紹介など

ヨッシーのホンワカ倶楽部だよ。美容/超簡単ダイエット方法紹介など

最近あった事、物知り紹介などさまざまな分野を紹介するブログ 健康関連に美容関連を中心に紹介説明 超簡単ダイエット方法紹介





高血圧を予防する!
ドライフルーツに含まれる栄養素の中に、カリウムという栄養素があります。カリウムには、体の中に溜まった余分な水分を体外へ排出してくれる効果があります。
元々体の中のナトリウムが増加すると、体内に水が溜まりやすくなりますが、カリウムにはそれを抑えてくれる効果があるので、血管への負担も軽減して高血圧の予防にも効果があると言われています。
冷え性を改善してくれる!
フルーツの栄養素は、生で食べてももちろん取り込むことができますが、水分が多いため体を冷やす原因になってしまうことがあります。その点ドライフルーツは乾燥しているため、体を冷やさず摂取することができますね。
またドライフルーツは固いので、何度も噛んで食べることによって体を温める効果もあるとされています。冷えを改善したい方は、なるべくしっかり噛んで食べるようにするとよいでしょう。




ダイエットのみならず、美容や健康にも効果的なドライフルーツ。さて、ドライフルーツはどのタイミングで食べたらよいのでしょうか。
基本的には朝食と、食前に食べるのがオススメです。食事の前にドライフルーツを少しだけ食べることによって、満腹感を感じて食欲が満たされます。これによって自然に食事の量を減らすことができるのです。
また、豊富な栄養価のあるドライフルーツは、朝食に最適の食材。朝食にドライフルーツを食べることで、その日1日の活動の元になるエネルギーもしっかり補給できると言われています。
ドライフルーツダイエットのポイントはそれだけではありません。腹持ちが良いので、ダイエット中の辛い食欲を抑えてくれるのにも役立ちます。
長く続けることが大切!
ここで1つ注意したいことがあります。どうやらこの「ドライフルーツダイエット」は即効性のあるダイエット法ではないということ。なので、長く続ければ続けるほど高い効果が得られるダイエットと言えます。
早い人では1ヶ月~3ヶ月ほどで効果があるようです。なので、最低でも1ヶ月は続けるようにしましょう。


ドライフルーツの中には、成分として植物油や砂糖などが加えられているものも多く存在します。なので、食べすぎに注意して、適量ずつ食べていくことが重要なポイントになります。
ドライフルーツの摂取量の目安は、エネルギーで1日80kcal程度。重さにすると約25g~30g。分かりやすく言うと、片手1杯程度になります。朝食として食べる時には、シリアルのような感覚で、片手で1杯分ほどのドライフルーツに牛乳をかけて食べるのもオススメです。
各食事前に食べる場合は、粒の小さいもので10個くらいを目安に食べると良いでしょう。


ドライフルーツをそのまま食べるのは味気ないという方にオススメなのが、「ドライフルーツヨーグルト」。名前の通り、ヨーグルトとドライフルーツを混ぜただけですが、その食感とおいしさにファンが急増中です。ドライフルーツヨーグルトの人気とおいしさの秘密に迫りました。
フルーツのプルプル感がクセになる新食感
ヨーグルトもお腹や健康にも良い食品なので、毎朝食べている方も多いハズ。これにドライフルーツを合体させると、驚きの新食感デザートに大変身!するんです。
作り方は簡単、ヨーグルトとドライフルーツを混ぜて1晩寝かせるだけ。ドライフルーツに水分が染み込んで、フルーツ本来のふっくらとしたみずみずしさが蘇ります。
もちろんフルーツだけでなく、水分が抜けたヨーグルトは、硬くもったりした食感に。最近人気のギリシアヨーグルトみたい!と驚きの新食感にハマる人が続出しています。
美味しいだけじゃない!ドライフルーツヨーグルトのスゴイ効果
すでにご紹介した通り、ドライフルーツに含まれる豊富な食物繊維は便秘の解消や、その他の栄養素が貧血の改善、美肌にも効果があると言われています。一方ヨーグルトには、ビタミン、ミネラル、カルシウム、アミノ酸などが豊富に含まれているとともに、乳酸菌やビフィズス菌を含んでいます。
よって、腸内環境が改善されて、内臓からくるお肌のトラブルも予防・改善してくれるのです。キレイになれる栄養素がたっぷりの食品同士の最強タッグ・ドライフルーツヨーグルト。ぜひ試してみたいですね。