こんにちわ。ニコニコ

いつも、ご訪問&いいね!等
ありがとうございます。照れ



世界淡水魚園水族館
アクア・トトぎふ
第3彈
これで、最後です。



最上階から、見直しです。




メコンオオナマズ

初めは、魚が大きすぎて怖いとか
言ってましたが、なんとか前に来させて。

ポーズ❗とはいえんけど。爆笑




自分の後ろに、こんな風に
並んでたら、ちょっとびびるよね❓

大きいだけで、食べられやしませんよ。
小さな子供は、泣いたりしてました。

自分より、デッカイ魚、怖いと思うもん。




最後に、桜子とのお約束。

ゾウガメ?の餌やり。

大きめの小松菜3枚で、200円なり。ガーン




あっという間に、終わりました。




ピラルク、見てないえーん

どこで、通過した❓❓❓

もう、いないんじゃな~い❓と娘

1回目スルーしたときに、
おった❗

速足で歩きながらも、ちゃんと確認したさ。
あとで、ゆっくり見ようと思ったのに。えーん


オオナマズより大きなピラルク。

見たかったのにな~ショボーン


出口では、土産物の販売店があり、
もちろん、桜子はそこのお店に吸い込まれ
かわうその小さなぬいぐるみが欲しいといい、
ばぁばが、買うはめになりました。笑い泣き


もう、帰ろうよ~と私。

勘吉も心配だよ~えーん


朝から、ケージの中だもん。

ストレス溜まっちゃう。

勘吉は、くそ坊主だけど可愛いんだよ。


帰りたーい


でも、

外へ出たら、また思い出したことが。

入る前に、かき氷が食べたいって言ってた
わがままな桜子

外があまりにも暑すぎて、
私も娘も買うことに。



生いちご氷だっけな。

フローズン苺をかき氷のように
カキカキしたのに、練乳乗せて食べました。

激うまラブ

500円もしたけど。

これ、家でも作れるんじゃない❓

なんて、簡単に言ったけど
難しいよね❓


そして、ようやく帰路に。

そんなに遠くはないんだけど、

帰りの車の中で泣き出すベビー赤ちゃんちゃん。

あまり、ひどいのでチャイルドシートから
出して、抱っこしてみたら。。。

私の手に、うんぴ💩がアセアセアセアセ

オムツから漏れて、服についてるってことです。
もう、チャイルドシートにおろせない。

てか、普通に抱っこ出来ない。えーん

家に着くまで、15分あまり

ずーっと立て抱きにしたまま抱えて
帰ってきました。

息子が赤ちゃんのときも、これやったな~

と、ふと思い出しました。



帰宅したら、まる子のお迎えです。

勘吉は、ケージから出ると自由人。
自由猫。( =^ω^)







気になるまる子



勘吉も気になる。

キョロキョロ

このあと、まる子は悪いことしたんです。

おっぱいタイム中のベビー赤ちゃんちゃんの
足が、目の前にあったので。。。



がぶり
おぎゃーっ❗


これ、噛んだらいかん。



と、あまり叱られなかったまる子なのでした。


ちょっと、甘やかして
育てすぎたなぁ。ショボーン


なんか、まる子には怒れない私なのでした。


娘にも、さほど叱られてなかったような。。。

桜子には、大満足な1日でした。

お兄ちゃんの司も何時間もプールで
楽しんでこれたようです。



私には、予期せぬ出費となりました。笑い泣き