映画「モリのいる場所」

主人公の画家熊谷守一とその妻を、山崎勉さんと樹木希林さんが演じていて、とても味わい深い作品です。
豊島区に美術館があると知り、行ってきました。



有楽町線の要町と千川からどちらも歩いて8分程で、千川は娘が一時期一人暮らしをしていたので、懐かしさもありこちらから行きました。

静かな住宅街に溶け込んでいます。








壁面の蟻さんが、何とも可愛い🐜🐜




毎日、自宅の庭に出て、庭を這う虫達と同じ目線でじぃ~っと観察していた画家。

映画でも、その小さな命を慈しむ様子が伝わってきました。

文化勲章や勲三等の内示も辞退され、生涯名誉や名声などとは無縁に、97歳の亡くなる前まで絵を描いたという。

画風は何度か変わっていますが、晩年の色をはっきりと分けて描いている作品が好きです。


入口の受付横には、アットホームなカフェがありました☕





そういえば、映画でカメラマンの助手役をやっていた吉村界人さんが、とても気になりました目がハート





以前、千川駅の近くにクリオロのお店があって、
何度か行きましたが、今は隣の小竹向原に移転されたのですね。
クリオロのチーズケーキが好きです😋


池袋でランチというと、いつもパパっと済ませてしまうので(ベーカリーカフェなど)、今回は新規開拓してきましたウインク

ブランジェ浅野屋の横を入ると、お店が沢山!😲
ここは知りませんでした💧
イケチカダイニングという場所でした。
数日前から脳内があんかけ焼きそばに支配されていて、何処かないかなあと思っていたら、ありました!😆
無事に「五目あんかけ焼きそば」を頂きました。

東武で北海道展が開催されていて、行きたいーと思いましたが、時間がなかったので後ろ髪を引かれつつ帰りました💦