佐久間ダム湖親水公園をあとにして

向かったのは


道の駅「保田小学校」

銚子~鴨川~館山は
よくドライブするけれど……
内房はあまり……
○ellさんのblogを読んで
「え〰️😅知らなかった~」
行ってみたいと
今回はその2ヶ所です(^^)

道の駅「保田小学校」は
名前のごとく
小学校跡地をリノベーション
食堂やcafe・産直所
遅い朝ごはんとして
『里山食堂』
私は「アジフライ定食」
相棒は「穴子丼」
選べる小鉢2品があって
栄養バランス👌

全然小学校跡地と思えないぐらい
綺麗です(^^)
中をブラブラ歩きながら
食べた後なのに

漁師メンチ
サバ・ひじき・チーズ・ハーブ‥がはいったメンチ
美味しく頂きました(^^)

このあと
道の駅「きょなん」
見返り美人で有名な菱川師宣記念館があり
入って見たかったけれど
相棒的には興味がなくスルー
でもここで富士山が見られたキラキラ

スマホの限界
目では見えるのに写真ではうっすら泣汗

ここからふたつめの目的地へ
房総半島を横切り鴨川へ
その途中に
『古民家cafe夜麦』がありました
相棒は食べたばかりなのに
にこあんぱんと珈琲
外側は硬めだけれど中はもっちもち
小麦の味がしっかり
粒あんがまた美味しい
買って帰ろうとしたら
後からのお客さんで完売……(/。\)

看板ねこちゃんにまたね~👋

2ヶ所目も小学校跡地
麻綿原高原・会所の分校跡
分校のそば屋
そば処もみの木庵
鴨せいろ
お蕎麦美味しい〰️!
ここは土日祝日のみの営業なので
食べられてよかった〰️!

ゆっくり家に帰りましたニヤリ


クロスカントリーの大会、見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう