マクロビオティックお料理教室を行いました。

今回のレシピはベジボールの酢豚風、
丸ごと人参の白和え、玄妙茶ゴボウご飯。
スイーツはデーツ入りあんこのあんみつ。

プラントベース、ホールフード&グルテンフリー。
このような食生活を意識して摂り入れることで
ダイエット効果
美肌効果
アンチエイジング効果
生活習慣病の予防、改善
メンタルを強くする‥, ,など

たくさんの効果が期待できます✌️
午後の講義はウツと認知症の原因と対策について。
マクロビオティックでは、出ている症状の原因を知り、
根本的な改善方法について学んで行きます。

スイーツ美味しくて癒やされた~
お料理もスイーツもお砂糖不使用。
玄米甘酒や発酵味醂などを使って甘みを引き出します。

お料理教室が終わって、ホット一息する間もなく、
娘と孫達がやってきました!
二匹の怪獣のように大暴、打撲して大泣き!
即テルミー。

二人の孫もテルミー大好きです。
夕飯にお料理教室の残ったお惣菜とお味噌汁。
主食は玄米ご飯の素と白米で炊いたご飯。
パクパク食べてくれました✌️

#下関市のマクロビオティックお料理教室
#イトオテルミー療法
#美味しく食べてダイエット♪
#罪悪感なく食べられるスイーツ
#プラントベースホールフード
#健康相談ご気軽に♪