この投稿をInstagramで見る

今日は母の付添で市内の眼科に行ってきました。 白内障の目薬を貰いにこちらの眼科に定期的に通ってます。 白内障は加齢により発症しやすくなり、私と同年代の人も既に白内障の手術をした人も意外と多くいらっしゃるようです。 スマホの文字が見にくい。 老眼鏡をかけないと仕事が出来ない。 白内障や緑内障 ドライアイや眼精疲労... 同窓会や女子会でもそんな目のトラブルの話題で持ちきり。 私の場合はおかげさまで目のトラブルもなく今のところ眼鏡もかけずに視界がハッキリクリアです。 マクロビオティック&イトオテルミーを始めた30代の頃、免許の更新に行ったら近視が改善されててビックリ! パソコンの前で資料を作成したり、スマホでメッセージのやり取り、記事を書いたり、メルカリしたり... 目の疲れを感じたとき、外出先から帰宅したとき、就寝前など必ずテルミーをかけてます。 松果体には無針熱刺法でチクッと熱刺激してます。 マクロビオティック&イトオテルミーは目の健康も守ってくれる強い味方です✌️ #マクロビオティック #イトオテルミー療法 #白内障予防策 #緑内障予防 #ドライアイ改善

Fumie Shizumaさん(@fumieshizuma)がシェアした投稿 -