昔はお盆を過ぎれば朝晩は多少しのぎ易くなりましたが今は全くその気配もありません。昨日も早朝から強い日差しが照りつけましたが自宅周辺をチョロっと歩きました。
この日目立ったのは暑い中ても元気に咲いている紅白の花々でした。まず紅といえばこちらの百日紅です。咲き終えたても次から次へと蕾が出てきてこれが10月まで続きます。
白と言えば最盛期を迎えているテッポウユリです。鉄砲と言うかトランペットと言うか何でこんな姿かたちなのか不思議です。生命力が強くて咲いているのは殆どが自生しているものです。
紅白2色はこちらハツユキカズラです。自宅の庭を這うように広がっていました。百日紅ほどではありませんがこちらも開花時期が長いです。
続いて3色と言えばこちらです(笑)爪とぎ板がエアコンの下にあるので気持ち良さそうにしていました。もう少し愛想よくなればと思いますが相変わらずの自己中&ツンデレです。
おしまい。