キューピーと言えばすぐに思い浮かぶのは日テレで昼前に放映されるキューピー3分クッキングですが・・・
春分の日に文化放送では午前11時から特別ラジオ番組、メロディホリデーが放送されました。約2時間の間ずっと心地よい音楽が流れていてその時間帯にアメーバの下書きや調べものをしていたので恰好のBGMとなりました。
ホームページを見ると全ての祝日ではなく、今年は年6回の予定です。驚いたのはそのジャンルの幅の広さです。洋楽~J-POP~クラシック~ジャズ~フュージョンともう何でもあり(笑)ですが演歌は無かったですね。radikoのタイムフリーで一週間後まで聞けますのでお好きな方はどうぞお聞きください!
ちなみに今回放送された曲目は以下の通りです。番号が赤く囲まれた曲の中でCMが入る構成でその間はオルゴールでの演奏です。ちょうど良い息抜きのような感覚でこのCM量はスポティファイより遥かに少なくていいです。(笑)
愛好家はホームページでCD用のラベルをプリントして録音したファイルをCDに落とし込む人もいるようです。ここまでくるともうオタクの世界ですね。(笑)
最後に今回放送の中で特に印象に残った曲をご紹介します。まずはボーイズ・タウン・ギャングの”君の瞳に恋してる”です。久々に聞きましたがMVを見て思わずのけ反りました(笑)一体何なんですかこれは?
次は雰囲気が180度変わってビル・エバンスの”You Must Believe In Spring”です。まさかキューピーの番組でこれを聞けるとは全くの想定外でしたがおそらく曲のタイトルがこの時期とマッチしたから?と勝手に想像しました。
最後はこれも春の到来を感じさせる曲で”う・ふ・ふ・ふ”です。元々はEPOの曲ですが番組の中ではChayのカバーバージョンでした。他の曲でも何故かカバーバージョンが結構多かったです。その心は?分かりません。
と言う訳で本日はキューピーメロディホリデーのご紹介でした。おしまい。