卒業シーズンが佳境に入ってユーミンの曲がよくラジオで流れてきます。そんな中で何気なくユーチューブを見ていたら彼女の面白いライブ映像を発見しました。2002年に逗子マリーナで行われたライブです。このDVDの中で何曲かは自身のユーチューブチャンネルにもアップしているので本人もこのライブの出来には納得しているのかもしれません。

その中の”埠頭を渡る風”ですがこれは本番中のハプニングかも?です。降り注ぐシャワーの量がちょっと多過ぎると思いますがどうでしょうか。映像を見ているとまるで嵐の中のようです(笑)切れ味抜群のバックコーラスや間奏でのギターソロ~ギターデュオ~ベースソロがカッコ良くていいですね。

逗子マリーナは松任谷由実が定期的にコンサートを開いていた場所です。自分は若い頃にこの近くあった社宅にいましたので懐かしい場所でもあります。映像に出てくるプールは出島部分の右奥辺りだと思います。

この日のライブは夕方からスタートしていたのかステージと空と海が一体化している感じがグッドです。ユーミンはこの年48才ですが歌って踊ってさらにプールにも入ってと屋外でのライブはもう殆ど体力勝負ですね(笑)

同じ日のライブから"Sunny Day Holiday"です。この曲はステージから会場方面を映す場面も度々登場して演奏していた頃の自分を思い出しました。このライブではバックコーラスの出来が素晴らしく、さらに鉄壁のインストのサポート陣に囲まれて歌えるなんて歌手冥利に尽きると思います。

と言う訳で本日はユーミンの逗子マリーナライブ(2002)のご紹介でした。おしまい。