以前は系列の蕎麦屋だった店舗が10月2日にリニューアルオープンして和食めん処サガミとなりました。ここは市内を通る国道16号線沿いにあります。店を訪れたのは平日の昼時でしたが開店して間もない為か大いに賑わっていました。店内で整理番号券を発行して15分程待ちました。

店内は全てテーブル席になりました。またメニューはめん類だけでなく定食類もあって選択肢が広がりました。平日の昼間なので若い人は少なく、地元の仲間同士や家族連れやが中心でした。
席に案内されると4人用のテーブルに案内されました。注文はタブレットにインプットする方式です。最近はこれが多いですね、すっかり定着した感じです。最近問題のカスハラ防止にも効果ありですね。
注文は冷たいなめこおろし蕎麦お好みランチです。インプットして僅か5分位で届きました。ちょうど良い冷たさで美味しくいただきました。ウェブ上に来週まで使えるオープン10%割引きクーポンがあったのでキッチリ使わせてもらいました。(笑)
サガミグループは元々名古屋が発祥なので地元の味噌を使ったメニューもあります。寒くなってきたら噌仕立ての鍋焼きうどんを食べたいと思います。自分は出身が岐阜なので実家に帰ると大体これです。
週初は陽ざしが戻って暑くなりましたが最近は11月中旬の気温まで下がるなど乱高下か続いています。皆さんどうかお体をご自愛下さいませ。

と言う訳で再訪することを誓いながら(笑)店舗を後にしました。おしまい。