昔の職業柄どうしても金融市場に目が向きますが石破新総裁誕生以降の東京株式市場は毎日ギッコンバッタンと大変ですね、4万円台乗せの後は調整局面入りの様相です。外国人投資家はポートフォリオの一部を日本株から中国株にシフトしているようですがまあ好きにして下さい(笑)
坂の上の雲の再放送に伴って歴史解説書を読んでいます。司馬遼太郎は乃木司令官と伊佐知参謀長をボロクソに批判していますがこの本ではそれほど酷くは書かれていませでした(笑)。彼は203高地を爾霊山(にれいさん)という山に例えて漢詩を作成する中々の教養人ですね、あと当時は女性の髪形として束ねた髪を高くまとめた”203高地”が流行したようです。
夏と明らかに違うのは夕方5時半の様子です。夏の5時半はまだ真っ昼間でしたが今はこの時刻で既に日の入りです。何処かへ帰る鳥たちの編隊飛行を撮りましたか残念ながら上手く映りませんでした。