本日はテレ東の経済ニュースで取り上げられた話題です。アメリカで2021年に創業してわずか3年余りで約100店舗展開しているHangry Joe’sが今月8日、秋葉原に日本1号店をオープンさせました。店名は空腹という意味のHungryと怒っているという意味のAngryを掛け合わせた”おなかが空いてイライラするー!“というスラングが由来との事です。

そしてキャチコピーは”はみ出すにもほどがある!”です。う~ん確かに相当なボリュームで明らかにターゲットは若者ですね、古希世代はついて行けません。(笑)

こちらは看板メニューの”ハングリィシグネチャーバーガー”です。(スモール 1190円/レギュラー 1490円/アメリカンサイズ 1790円)なお ランチタイムはドリンク付きです。これは多分アメリカンかな、サイズの違いははみ出し方の違い?なんですかね。(笑)

秋葉原の1号店は開店して間もないせいかあまり目立ちません。それにしても珍しい造りのビルですね、何ですかねこの螺旋階段!秋葉原っぽくないです。(笑)。

店内の様子ですがこちらもあまり混んでいる様子ではありません。はたして行列が出来る人気の店舗になるのか、また今後のチェーン展開が上手くいくのか注目したいと思います。

チキンは脂肪が少なくてヘルシーですがはみ出すほどにもほどがある!となると元の木阿弥?とは思いますが(笑)。おしまい。