関東地方の今日は早朝から雨ですが梅雨入りと共に最近ラジオでよく耳にするのが雨にまつわる曲です。そんな中で最近印象に残ったのが坂本龍一のRAINでした。ただ映画📽️ラストエンペラーのサントラだったことはすっかり忘れていました。この曲が登場するのは二番目の奥さんが“もう離婚した〜い!”と叫んで館を去るシーンです。
あとサントラの中ではWhere is Armo?がどこか切なくて自分のお気に入りです。それにしても溥儀ほど数奇な運命を辿った人は古今東西なかなかいません。
役者としての坂本龍一は戦場のメリークリスマスよりもラストエンペラーのほうが好きです。謎めいた甘粕大尉を上手く演じていたと思います。
満洲国の五族協和という理念は素晴らしいですが実際は日本の傀儡国家でした。母親家族もそうでしたが多くの日本人が海を渡りましたからこの映画の展開には近代日本も深く関わっていますね。
母親は生前よく何で自分は引揚者の子で最近の子は帰国子女なの?と不満を漏らしていました。う~ん、確かに(笑)。おしまい。