ゴルフに関して自分は典型的な”下手の横好き”でプレーも観戦するのも好きです。昨日は松山選手の名前が久々にメディアから聞こえてきました。それも何と米国PGAツアーの”ザ・ジェネシス招待”で2年ぶりの優勝です。大谷選手のニュースにはちょっと食傷気味だったので松山選手の優勝が新鮮に感じました。まあ久々ということもありますが。(笑)
それにしても最終日は6打差7位からスタートして9バーディ、ノーボギーの62という驚異的なスコアでの優勝です。🎉
プロは一旦ゾーンに入ると凄まじいです。松山選手が演じた大逆転劇、最終日の模樣を伝えるダイジェスト版をアップしましたのでご覧ください。
優勝したコースはロサンゼルス近郊の名門、リビエラCCです。インタビューでは”世界ランクが下がるのを止められた”と相変わらず素っ気無いコメントでした。(笑)
そのリビエラCCで思い出したのが森進一の”冬のリヴィエラ”(1982年)です。ただこちらは地中海沿岸を想定しているようです。作詞=松本隆、作曲=大瀧詠一でお約束コンビですね。
森進一の登場で一体何の投稿なのか分からなくなってしまいした(笑)。おしまい。