先週の土曜日は自宅待機後の最初の外出となりました。早朝に雨戸を開けるとちょうど日の出の陽射しで針葉樹の木々が紅く染まっていてなかなか趣のある風景でした。

そんな中で真っ先に向かったのは床屋と図書館です(笑)。罹患当時でも既にかなり伸びていてそこから一週間の自宅待機でしたので髪の毛が伸び放題となり即行駆け込みました。行きつけのファミリーカット1000は土曜日の午後でもあり、結構賑わっていました。実際の料金は1,200円ですが誰も突っ込みを入れません。(笑)

このカット店と図書館は徒歩2分ぐらいと近いのでここに寄ったついでに車はそのままに図書館に向かうというのがお約束のパターンです。久しぶりという程ではありませんが何か懐かしい図書館の入口の風景です。

図書館に隣接したお宅の庭ではもう開花した梅を発見しました。自宅はまだつぼみ状態で同じ花でも随分とと個体差がありますね。2月4日はもう立春で着実に季節は進んでいます。

この後は星乃珈琲店に立ち寄りましたがかなり混んでいて待っている人も大勢居たので密集を避ける為に今回は諦めて帰りました。やはりコロナを避けつつ星乃へ行くならば平日の開店して間もないスカスカの時間帯に限ります。そこで一句、星乃へ行くならあさイチに限る!さいなら〜(笑)

おしまい。