早朝に雨戸を開けると隣接する畑が薄っすらと雪化粧していました。ちょうど日の出の頃でしたが常緑樹が陽射しを浴びて紅葉しているように見えます。北側の雨戸は凍って開けられず、陽射しが当たって8時頃にやっと開きました。
カーポートの屋根にも少し雪が積もっていました。降雪地帯に住む方々からすればだから何?ってことでしょうけれどもこちらでの積雪はシーズン中せいぜい3~4回ですので珍しく映ってしまいます。(笑)
室内温が5℃なので外は-5℃ぐらいだと思います。湿度が高いのはおそらく朝まで観葉植物を室内に入れているせいかな?と思います。
昨日は全国大学ラクビー選手権大会の決勝戦が国立競技場で行われましたが降雪と落雷で中断するという珍事が起こりました。
早朝から大活躍の石油ストーブです。(笑)
おしまい。