日の出の時間はどうやら今頃が一番遅いようで今日は6時51分でした。ただ遅いと言っても冬至より5分程度です。今朝は今シーズン一番の冷え込みで外気温はおそらくマイナス2~3℃程度まで下がっていたと思います。

日の出の遅れは僅か数分なので朝の7時ちょい前ということに変わりはありません。

一方で日の入りは冬至よりも15分ぐらい遅くなっているので雨戸を閉める時間が少しづつですが遅くなっています。

昨日の日の入りの頃にはちょうど飛行機雲が茜色に輝いていました。

冬至の頃は日の入りが4時半ぐらいでしたからこちらは明らかに遅くなっています。季節は着実に春に向かっていますね。
と言う訳で本日は今頃の日の出日の入りの様子をお伝えしました。おしまい。