石油ファンヒーターの買い換えを検討していたところ近くのホームセンターで気に入った商品を発見しました。大抵の日用品は100均でも買えますが品揃えとなるとやはりホームセンターですね、と言う訳で訪れたのは近くのコメリです。入り口ではロゴマークの🐔がお出迎えです。
さてそのファンヒーターの特徴は正面にあるトリプルサインと呼ばれる大きなライトです。まるでウルトラマンの胸にあるタイマーのようですね、ちょっと遊び心のある?この商品はコロナとコメリの共同開発品(KCF-3223Y)のようです。と言う訳でこの度はこのストーブを購入しました。
こちらがウルトラマンタイマーです。確か彼は地球上で3分間しか闘えず、時間が少なくなると赤く点滅していました。30分番組でいつも25分辺りでした。
実際に使ってみるとまず通常運転では🟢に輝きます。小さなストーブですが部屋が六畳なので直ぐに暖かくなります。
ECOモードにすると🔵に変わります。この他にタイマーや秒速点火、自動消火などの機能がありますがこの辺りは大体どのストーブにも備わっている機能です。
灯油の残量が少なくなるとピッピと通知音が出てウルトラマンと同じ🔴の点滅に変わります。こちらは約20分で灯油が無くなります。
と言う訳で子供だましのような仕掛けにつられて買ってしまったむときんでした(笑)。おしまい。