
早いもので今週はもう6月入りですね。今年の5月は何やらやたらに暑い日があったかと思うと翌日は冬に逆戻りというような気候もあってあまり”風薫る5月”を満喫したという実感はありません。とは言えブレないのは太陽の高さです。当然の事ではありますが夏至の一ヶ月前の5月というのは二か月後の真夏の8月よりは太陽の位置は高いのでこのあたりが新緑をより鮮やかに感じさせてくれる要因かと感じました。あと自分にとっては”柿の花”という新たな発見もあり、今年は一味違う5月となりました。いくつになっても新たな発見はうれしいものですね。

おしまい。

