今日は早朝より晴れ上がり、昨日の強い南風も収まって絶好の散歩日和となりました。そんな中本日は9時過ぎからのウォーキングです。予報があった黄砂の影響はそれほどでもなく、風も緩やかな北風に変わっていて快適なコンディションでした。ギックリ腰も八割程度にまで回復しているので散歩の距離も通常の80%にしました。外へ出てみるといつもなら4月下旬から5月の連休にかけて見頃になるツツジや藤がもう既に見頃を迎えていました。やはりこのところ暖かいせいでしょうか、二週間ぐらい先取りした感じです。まず最初はツツジの仲間のアザレアですがこの種類は通常のツツジよりも花が小さめです。
次に藤ですがこれはどこも同じような開花状態でした。基本的にはゴールデンウィーク中に見頃を迎える花なので今年は早いです。やはり温暖化の影響で桜のように開花時期が早まる傾向にあるのかもしれません。
最後はまだまだ頑張っている菜の花です。3月初旬から咲き始めてゴールデンウィーク過ぎまで楽しめる春を代表する花です。
おしまい。