昨日の夕飯でジャガイモとベーコン、玉ねぎの炒め物が残っていたので名前だけ知っていたドイツ料理の”農夫の朝食”なるものを作ってみました。ジャガイモがパン代わりになのでパンは焼かず、粉チーズ入りオムレツと野菜サラダを盛って完成です。今や貴重なタマゴですがオムレツは火を通し過ぎた為にフォークで上手く丸められず崩れてしまいました。今回は撮影前に近くの窓を開けてなるべく明るくしましたが相変わらずあまり美味しそうには撮れていません(笑)。ただ食べてるとしごく普通なので淡々と食事を済ませました。
ウィキに掲載されていた”農夫の朝食”ですがこれだとスペイン風オムレツを開いただけ?のような感じです。
料理メニューのサイトではタマゴを目玉焼きにしていました。まあアレンジは色々とできるメニューなのかもしれません。
と言う訳で今回の”農夫の朝食”はオムレツが崩れたので自己採点=65点!です。おしまい。