私はつい最近まで知りませんでしたが20日からカタールで開催されるW杯に対し、ヨーロッパで広がっているボイコット運動って皆さんご存じですか?日本ではあまりニュースになっていませんが開催に伴う競技場建設などで移民労働者に対して過酷な労働を強いた結果、約6,500人が死亡してカタール政府のその非人道的な振舞いが非難を浴びているようです。もともと日本(あるいは日本人)は人権に関する意識が希薄なのか、あるいは巨額で購入した放映権に対する悪影響を避けたいかよく分かりませんが(アメリカの中間選挙速報にはあれほど熱が入るのに)この件に関しての報道はさっぱりです。そもそもワールドカップは通常ヨーロッパのサッカーシーズン終了後の6~7月に開催されのですがその時期のカタールの気温が高すぎる為、シーズン真っ最中の11月開催となったこともボイコットに拍車をかける結果になっているようです。ヨーロッパ各地のパブリックビューイングやW杯報道は中止が相次いでおり、盛り上がりに欠けるのは間違いなさそうです。さて最初のスナップショットはドイツ国内のリーグ戦試合中の画像ですがカタール開催反対の垂れ幕が見えます。

人権問題で選手たちも怒っています。

W杯もオリンピックも金権体質が同じな上に人権問題が浮上するようではもう一旦止めるしかありませんね。(怒)

おしまい。