今日は朝から雨が降ったり止んだりと何やら梅雨に逆戻りしたようで”梅雨明け宣言”はいかにも早すぎたような気がします。そんな中で本日は友人のバイクを見せてもらいに都内に出向きました。彼によると何故か最近バイクに目覚め、ホンダの”ハンターカブCT125”を年初に発注したそうです。ところが昨今のサプライチェーン分断により納車までに約3か月もかかったとの事でした。実際見てみると予想以上にガッチリしたボディで重量感があります。ハンターという名前からすると郊外の自然の中で楽しむイメージですが荷物もしっかり積めるので街中で買い物用に使うのもありだと思いました。ボディの色はどこへ行ってもマッチしそうだし見ているうちに自分ももう一度バイクがほしくなってきました。(笑)

スクーターに比べるとスリムな上に各パーツの作りがしっかりとしているので全体的なバランスがとても良いです。

エンジン上部にも荷物が積めるのがハンターカブの特徴です。燃費は60km/lぐらいまで伸びるらしいです。すごいですね!

なかなか挑発的なフォルムのマフラーです。後輪にもディスクブレーキを装着することでスポーティな雰囲気を演出しています。

おしまい。