昨日は売却契約した車を届ける為に春日部市を訪れた。帰りは当然電車となるので春日部駅までの距離を尋ねると約2.5kmとの事。最寄り駅であればはもっと近くにあったがちょうど良い距離なので春日部駅までウォーキングを兼ねて歩いてみた。途中までは何の変哲もない風景だったが”地方庁舎”という交差点を曲がると風景が一変。駅の西口まで真っすぐ伸びた道路の両側に藤棚が並び、ちょうど今が見頃なので”藤まつり”が開催されていた。ほぼ1kmの直線道路というのは建物が見えてもなかなかたどり着けない。今年の年初に訪れた大宮市の氷川神社に向かう参道と全く同じ感覚だった。というわけで最寄り駅から帰っていたら見れなかった風景を楽しめてちょっと得した気分。

藤とツツジの競演!

藤棚は続くよ~、どこまでも~(笑)

おしまい。