今日は午後から30度越えもありとの予報だったので午前中、10時ちょい前からのウォーキング51分、4.1km。午前中でも日差しが強くすっかり忘れていた残暑の感覚が戻ってきた。外では虫の音は影を潜め、ミンミンとツクツクの大合唱。考えてみれば今は9月初旬なので例年ならば残暑厳しい頃だが8月下旬からの天候不順で季節感が狂ったままだった。鬼怒川が決壊した常総市は自宅から近いせいか昨日から救助用のヘリが行ったり来たりしている。それにしてもつくづく思うのは日本は災害が多さ。地震、噴火、台風、洪水、豪雪は毎年恒例だが最近は竜巻や突風など。災害時の日本人の冷静さはこうした経験の積み重ねがDNAにくみこまれているのか?