ピンポーン。

あら、又、荷物が届いたわ。

私は、ネットショッピングかTVショッピングで買い物をする事が多い。


化粧品は、シワシミこれ一個で、つるつるスベスベの謳い文句に弱い。

化粧品如きで、経年劣化した肌が、綺麗になる筈もないのに、騙されてみる。


ネットで買った洋服も、靴も、カバンも、写真と随分違って後悔するのに、ついついポチる。


余りにも続くと、夫が「今度は何?」と聞く。

そこで必ず、嘘を付く。

「化粧品だけど、定価10000円の所が今日だけ1980円だった。お得でしょ」と。

本当は5000円なのに。

とにかく、購入金額の3分の1位の金額を言う。


別に、夫は「値段は言わなくていいよ。自分で気に入ったんなら、それでいい」と言うけれど。

私は、買い物上手な良い奥さんを演じる為に嘘を付く。


私が先に逝ったら、カード明細を見て、びっくりするはず。

女は平気で嘘をつく怖〜い生き物と思いしるね。

まあ、死んだ後の事は知ったこっちゃないけど。ごめんね。


あさっては健康器具が届く。

だって30000円の所が、今日だけ18000円だったんだよ。お得でしょ。


さあ、金額はいくらにしようかしら。

5800円位としよう。


この訳の分からない、誰得にもならない嘘を付く癖は、死ぬ迄治りそうにない