今朝、


月山スキー場のYouTubeの続きに


月山佛生池小屋のYouTubeが流れて来て


そうか


今まで通過点だと思っていたけど、ここが目標地点てのもいいな。


バス停から何時間くらいで、行けるかな。


なんかね、愉しみです、


ちょっと元気が出るね。



そして先日の日本百名山で


飯豊山をしていて


上級者向けコース


石転び沢雪渓から最高峰、大日岳って渋いのを


ちょっと地図で確かめたら


思っていたのと位置が違う。


私の記憶力もいい加減、



石転び沢の雪渓を

上から見てたら、

大きな石が

ゴロゴロと割れて、

落下する。



いやあ、怖いよね。


地元の人は長靴で歩くとか、話していましたが



私が最後に行った年、

雪が少なくて、ココが通れなくて


山や山小屋が空いていた。


地元の人が上がってこないのよね。



私も北側の大日杉から行きたいと思ったけど


雪田が通れません、で


また弥平四郎から登った。


その代わり

三国小屋でブロッケン現象が

綺麗に見れた。


ココは位置的によく見えるらしい。



飯豊山塊は一番大好きな山塊



杁差岳も名前が読めないから登った(笑)


山を選ぶ基準がおかしい。



この山並みを初めて見たのは


樽口峠から


まだ雪を被っていて


雨上がりのそれは


息をのむ美しさ、神々しさ


絶対、いつか行くぞ!


と、決意した日



それから何度か通いました。



初めての飯豊では


地元の人とのふれあい


その当時、女性2人で来るの珍しいと、言われ


百名山だから来たの?


いやあ、名前が読めなかったから来ました(笑)


ヨシヨシって(笑)



御西小屋では三国志の関羽のような小屋番さんが


着いたら美味しい一杯のお茶を入れてくれ


お客さんたちと飲み交わした。


その時、一人ハシゴから落ちた


夜通し、痛い痛いと隣で呻いていたので


せめて湿布だけでもと、貼ってあげた。



常連さんが連れて帰るよって、話していたけど


とてもとても、ヘリで病院へ、


無事帰っていくのを


大日岳の頂上で見てた。



今は小屋番さんも代わって


私達が手前でおしゃべりしてたのを、もう着くのではと待ってくれてた。



作業をしたかったらしいのに


着いたらビール飲みたいだろうと待っててくれてた、


悪い事したな。


先に相棒達が私達が来るよと

伝えてくれてて、


小屋番さん、優しいね。


その時は

私達は大日岳に行かなかったんだ。



ホントに

飯豊はいい思い出ばかり


友達がこれがイイデリンドウですかね、と聞かれ


ちょっと珍しい花だったので


多分これだと思いますって


言ったら



しばらく歩いていたら


本物が次次咲いてて


あの人に悪い事しちゃたね。



戻るわけにもいかないし(笑)


ココはマツムシソウの色がとても綺麗、


花も、


あっ

ヒメサユリも咲いていましたね。

このときは8月中旬頃だと思うんだけどね。